一人一人に合わせた能力を引き出すことにより、身体的な健康をただ維持するのではなく
その過程も楽しんで心身ともに健康的な生活を送っていただくためのサポートをしています。
リハビリ型デイサービス、レコードブックは機能訓練を中心としています。
ご利用者様の現在の健康をただ維持するだけではなく、一人一人の能力を最大限引き出すことができるように向き合い、無理なくプログラムを計画し、ご提案させていただいています。
身体機能を高め、健康維持するための過程も楽しんでいただけるようにと活動しています。
レコードブックとは >
明るく元気なスタッフが心をこめてお出迎え。
今日もがんばりましょう!
体調管理や運動効果の測定に欠かせない検温や血圧測定は運動記録と一緒にファイルし、しっかりとお預かりします。
運動前の準備体操。怪我の予防も兼ねてじっくり身体を温めましょう。
準備運動が終わったら、いよいよプログラム開始です。
最初のプログラムは、グループで行う集団運動。
トレーナーが毎回異なるカリキュラムを工夫していますので、飽きずに楽しく取り組めます。
水分補給を兼ねて、ひと休み。みんなで汗を流せば、会話も弾みます。
機能改善運動では、歩行ステップ・筋トレーニング・高機能振動マシンの3つのプログラムを行います。
専任スタッフのもと、ご利用者お一人おひとりの課題や運動レベルに合わせて強度調節やサポートを行い、安全で効果的に機能向上を目指します。
※トレーナーとも相談の上で、その日の状態や体調に合わせてプログラムの変更も可能です。
最初のプログラムは、グループで行う集団運動。
トレーナーが毎回異なるカリキュラムを工夫していますので、飽きずに楽しく取り組めます。
感謝の気持ちを込めてスタッフがお見送り。
次回のご利用を心よりお待ちしております。
デイサービスだけではない、一人一人に寄り添ったサポートを提供いたします。
悩みや不安、ご要望はご利用者様によって様々です。
SKライフケアはまず、ご利用者様が必要としているサポートが何かを知ることに重点を置いております。
訪問サポートから、あらゆるお悩み相談も受け付けております。
「介護」の枠にとらわれず、できる限りのサポートを地域のご利用者様に行っていきたいと考えております。